名前:佐々木勇人
20代の頃にはまったく感じることもなかった体の調子や、
どんどん歳を取るにつれて感じてくる色々な悩みが増えるのが、30代後半からだと私は感じました。
情報の海に溺れかけた過去
サプリメント選びは、まるで羅針盤のない航海。私もかつては、情報過多の海で溺れかけました。しかし、栄養学、生化学、臨床経験という名の船を手に入れ、ようやく確かな道筋が見えてきました。
大切なのは、個々の身体という海図を読み解くこと。年齢、性別、生活習慣、そして遺伝的要素。これらが複雑に絡み合い、必要な栄養素は人それぞれです。
東方の三賢人が捧げた乳香と没薬
例えば、古来の昔から、新約聖書などにも、イエス・キリストの誕生を祝し、東方の三賢人が「黄金」「乳香」「没薬」を捧げたという逸話が記されています。
その逸話が示す通り、乳香は神に捧げる神聖な香りとして、古くから珍重されてきました。
現代でのサプリメントが絶対利くはNG
「〇〇に効く!」といった謳い文句に惑わされず、科学的根拠に基づいた成分を選ぶこと。そして、バランスの取れた食事と運動という、最も強力な味方を忘れないことです。
サプリメントは、あくまでも補助機能のようなモノです。
そして、色々なサプリメントを試して見たいといった願望が出て来ました。
男性であるならば、髪の悩みや、肌の調子、女性と同等に歳を取るつれて感じて来る衰えを薬ではなく、サプリメントで補うことが出来ないか?
そのような思いで、サプリメントをこのブログではご紹介しています。